![]() |
“社協”は、地域の相談窓口です。 お困りごとがあればお気軽にご相談ください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
1月~2月までのフリースペースのスケジュールはこちらをご覧ください 🎍🎍笑いヨガにも是非おいでください(^^)/🎍🎍 自由に立ち寄れて、自由に過ごせる、町民の皆さんにとってのちょっとした居場所づくりをめざした“フリースペース”を開設しています。 ・場所 波佐見町農村環境改善センター2階 和室 ・開所日時 月・火・水・金 10:00~16:00 ・対象 波佐見町在住の方。他年齢等は問いません ・利用料 無料
令和4年度東彼杵郡ひきこもり対策推進事業の一環で、郡内のひきこもり者の家族を対象とした出張家族会が開催されます。同じ悩みを持っている方との交流になりますで、是非ご参加ください。 開催日時:令和4年12月7日(水) 13:30~15:30 場 所: 東彼杵町総合会館教育センター研修室 (〒859-3807 長崎県東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷706-4) ※詳しくはこちらの開催案内をご覧ください。出張家族会チラシ.pdf
日本赤十字社では、令和4年台風第15号により、静岡県に甚大な被害をもたらしたことから、被災地の方々の生活を支援するため、義援金を受け付けております。皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。 受付期間 令和4年9月29日~令和4年12月28日 振 込 先 金融機関 : ゆうちょ銀行 口座番号 : 00150-9-588320 口座名義 : 日赤令和4年台風第15号災害義援金 ※窓口での振り込みの場合は、振込手数料は免除されます。 (ATM 及びゆうちょダイレクトを利用の場合は、所定の振込手数料がかかります。) ※義援金に関する詳細は、下記の日本赤十字社ホームページをご覧ください 日本赤十字社ホームページ(令和4年台風第15号災害義援金) 日本赤十字社長崎県支部波佐見町分区
共同募金へご協力をお願いします 今年も赤い羽根共同募金運動が始まりました。 新型コロナウイルス感染症の拡大により、支援を必要とする人たちが増える中、誰かを支え、誰かに支えられる「つながり」の大切さが再確認されています。 毎年、赤い羽根共同募金に皆様からお寄せいただくやさしい気持ちは、子どもと家族の支援、高齢者の居場所づくりやハンディキャップをお持ちの方々の社会参加支援など誰もが安心して暮らすことができる地域づくり、また、孤立、孤独をなくす活動や災害被災者のためのボランティア活動など「つながりをたやさない社会づくり」に使われています。 赤い羽根共同募金は皆様の「たすけあいの心」が、たくさんの「ありがとう」につながる運動です。 コロナ禍にあっても人と人とのつながりを大切にするため、今年も皆様のご協力を宜しくお願いいたします。 長崎県共同募金会波佐見町支会