月別: 2025年8月
-
日本赤十字社義援金2025-08-19
令和7年8月6日からの大雨災害義援金の受付について
このたびの災害で被災された皆さまならびにご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 皆さま方からお寄せいただきました義援金は、被災地の方々の生活を支援するため、被災都道府県が設置する義援金配分委員会へ全額をお送りします。 また、義援金の募集については、被災都道府県の判断によるものであり、日本赤十字社はその判断に基づき、受付を実施しています。 ※寄付先には「被災地全域への寄付(日赤本社開設口座)」と「地域を限定しての寄付(日赤支部開設口座)」があります。 どちらの寄付でも被災地が1箇所の場合、その都道府県の義援金配分委員会へ全額が送られます。 被災地が複数箇所の場合、「被災地全域への寄付」は下記に記載の都道府県の義援金配分委員会へ被災状況に応じて配分されます。 「地域を限定しての寄付」は該当県の義援金配分委員会へ送られます。(日本赤十字社HPより) 【現在の配分先】熊本県、鹿児島県 募集期間 令和7年8月19日(火)から令和7年12月26日(金)まで 受入口座 ゆうちょ銀行 口座記号番号00120-0-267410 口座名義:日赤令和7年8月6日からの大雨災害義援金 ※窓口での振り込みの場合は、振込手数料は免除されます。 その他、詳しくは日本赤十字社ホームページをご覧ください。 本会窓口においても義援金の受付を行っております。 日本赤十字社長崎県支部波佐見町分区
-
日本赤十字社義援金2025-08-13
令和7年台風第8号に伴う災害義援金の受付について
このたびの災害で被災された皆さまならびにご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 皆さま方からお寄せいただきました義援金は、被災地の方々の生活を支援するため、被災都道府県が設置する義援金配分委員会へ全額をお送りします。 また、義援金の募集については、被災都道府県の判断によるものであり、日本赤十字社はその判断に基づき、受付を実施しています。 ※寄付先には「被災地全域への寄付(日赤本社開設口座)」と「地域を限定しての寄付(日赤支部開設口座)」があります。 どちらの寄付でも被災地が1箇所の場合、その都道府県の義援金配分委員会へ全額が送られます。 被災地が複数箇所の場合、「被災地全域への寄付」は下記に記載の都道府県の義援金配分委員会へ被災状況に応じて配分されます。 「地域を限定しての寄付」は該当県の義援金配分委員会へ送られます。(日本赤十字社HPより) 【現在の配分先】沖縄県 募集期間 令和7年8月12日(火)から令和7年12月26日(金)まで 受入口座 ゆうちょ銀行 口座記号番号00150-8-793042 口座名義:日赤令和7年台風第8号に伴う災害義援金 ※窓口での振り込みの場合は、振込手数料は免除されます。 その他、詳しくは日本赤十字社ホームページをご覧ください。 本会窓口においても義援金の受付を行っております。 日本赤十字社長崎県支部波佐見町分区